貴金属卸売業とマネキン紹介事業のBICO·GHI株式会社

CLOSE
お問い合わせCONTACT

マネキン紹介事業

MANNEQUIN

「あなたから買います」
「あなたにお願いしたい」

販売員も通訳の方も、
お客様に満足してお求めいただくことがお仕事です。
商品が売られる現場には全国はもちろん
海外からもお客様がいらっしゃいます。
一人ひとりと向き合い
相手の立場になってコミュニケーションすることで、
この人から買おう、この人に通訳を頼もう、
と接してくれた方に好意をもってくれます。
買いたくなる空気をつくることが役割といえるでしょう。
ジュエリーの販売が初めての方や経験の浅い方には、
研修を受けていただくので安心してご登録ください。

お仕事内容

マネキン(販売員)

BICO・GHIの販売員派遣の実績は30年以上。生活スタイルに合った働き方が可能です。
長期の店頭販売から、イベントや展示会など短期販売と多種多様。商品も宝石・貴金属・カジュアルジュエリーからアクセサリー、アパレルと実に多彩です。

通訳

インバウンド需要に対応するために通訳も積極的に登録いただいています。
高度な外国語スキルは必要ありません。人とコミュニケーションを取ることが好きな方を求めています。

数字で見るBICO・GHI

就労場所は百貨店60%、展示会15%、ホテル催事15%、路面店5%、その他5% 言語は百貨店60%、中国語90%、英語5%、その他5%

先輩マネキン・通訳の声

インターネットでエムシージーマネキン紹介事業部を知りました。
ホームページ上ではどんなお仕事が紹介頂けるのか分からなかったので、まずは登録をして、それからご相談しようと思っていました。
登録後は営業さんが丁寧にヒアリングをしてくれるますので、自分自身が希望する働き方を伝えることができます。

初めての現場ではエムシージーマネキン紹介事業部の先輩スタッフが教えてくれることも多く、働きやすい環境です。
現在は1つの店舗に月の半分ほど勤務しながら、短期のお仕事もしています。

ジュエリーの販売自体は慣れているお仕事ではありますが、各勤務先のブランドの特徴を覚え、新しいレジシステムを習得し、販売員としてのスキルアップもできていると感じます。 ※マネキン歴は当社への登録期間です。
エムシージーマネキン紹介事業部に登録したことで、自分のライフスタイルに合わせて就業することができ、仕事とプライベートを両立しやすい環境の中で働くことが出来ています。

自分自身の適正に合ったお仕事をご紹介頂ける点も魅力ですし、
様々なジュエリーブランドに携われる機会があるため接客や販売スキルを自然に磨けます。
異なる環境やブランドに触れることで専門的な知識を身につけられ、
柔軟な適応力を養うこともできます。

現場により同じエムシージーマネキン紹介事業部の仲間がいる場合もあるので、
新しい環境でも安心して業務に取り組むことができます。
専門的な分野ではありますが、現場の経験を重ねていくうちに、
知識を得る事ができますので、自然とスキルアップしていきました。
自分のライフスタイルに合わせて、フレキシブルに対応していただけるのも、
働き続けられるポイントの1つです。
出産の為にお休みをいただいたり、子供が小さいうちは単発のお仕事だけにして、
仕事をセーブしていました。

現在は、子供も手を離れてきましたので、
長期的なお仕事と単発のお仕事をうまく組み合わせていただきながら就労しています。

自分磨きの為にも、出来る限りこのお仕事を続けていきたいと思っています。
子育てがひと段落した頃、友人からの声かけで
エムシージーマネキン紹介事業部に登録させていただきました。

しばらくお仕事をお休みしておりましたので不安もありましたが、
条件にあったお仕事を紹介いただき、
わからないことがあった時は担当営業さんが親身に相談にのってくださり、
スタートから安心して就労することが出来ました。

それ以来13年が経ちました(あっ!という間でしたね)。
たくさんの方と知り合い、今も楽しくお仕事させていただいております。
これからも、宜しくお願いいたします!!
まずはお礼を申し上げます。
エムシージーマネキン紹介事業部に登録させていただき、本当にありがとうございます。

以前は、ジュエリーについてダイヤモンドやルビー、サファイアしか思い浮かびませんでしたが、今ではイベントに参加するたびに少しずつ学び、楽しく宝石の世界に浸っています。

通訳の仕事はとても楽しく、様々な展示会を通じて多くのことを学べる点が魅力です。
得た知識はすべて自分の成長につながると感じています。
これからもこの仕事を続けていきたいと思っています。
通訳販売員は、海外からお越しいただいたお客様のニーズに適した商品をご紹介し、
お客様ができる限り満足できるお買い物していただけるようお手伝いします。

エムシージーマネキン紹介事業部は、
自分の語学能力やこれまで培った経験を活かした通訳販売員の業務を紹介してくれます。

私はエムシージーマネキン紹介事業部に登録して今年で9年となります。
人生経験を重ねるごとに、より良いサービスを提供することができるようになってきたと実感しています。

また、常に私の長所や経験を活かした仕事をいつもご紹介していただいています。
この通訳販売員は年齢を取っても仕事を続けていけること、
また、常に自分の成長につながることが最大の魅力です。

登録から
お仕事紹介までの流れ

  • 01

    お問い合わせ

    問い合わせフォームまたは電話でお申し込みをしてください。
  • 02

    面接(オンライン可)

    問い合わせフォームまたは電話でお申し込みをしてください。
  • 03

    教育・研修

    問い合わせフォームまたは電話でお申し込みをしてください。
  • 04

    仕事の紹介

    希望条件に合ったお仕事を紹介します。早い場合は登録当日に紹介することもあります。
  • 05

    条件確認

    勤務条件(場所・時間帯・給与など)の確認や、紹介先担当者との打ち合わせ、面接。
  • 06

    求職受付手数料

    業務終了後、求職受付手数料(1件710円)を当紹介事業部にお支払いいただきます。
    給与お支払い時に控除させていただきます。

  • 07

    報告書提出

    勤務報告書を毎月締め日に当紹介事業部に提出していただきます。

  • 08

    給与受取り

    勤務先から給与と交通費が振り込まれます。

よくある質問

A. マネキン(有料職業紹介事業)は企業と求職者を結びつける役割を果たし、雇用は紹介先の企業が行います。一方、派遣業は派遣会社が労働者を直接雇用し、派遣先企業で働くかたちになります。
A. お仕事の紹介を受け、実際に勤務が終了しお給料が振り込まれる段階で、求職受付手数料(710円)を申し受けます。
期間3日のお仕事でも長期のお仕事でも1回710円、短期の方は月3回(710円×3回=2,130円)まで。4回目以降は頂きません。
長期の方は初月のみお支払い頂きます。
A. ありません。
お客様の良きアドバイザーとして商品の魅力をお伝えしてください。
A. 登録も可能ですし、お仕事もございます。
何よりも大切なことは「人が好き」であること。不安な方には、マンツーマンで研修も行います。
全く経験が無くても、基本的な研修を受けることで販売スタッフ・通訳スタッフとしてご活躍頂けます。
A. 弊社では登録スタッフ(マネキン)様の通退勤途中または、就労中のお怪我に対応できるよう、傷害保険に加入しています。
弊社で依頼されたお仕事中に入院・退院が必要なお怪我をされた場合は保険の手続きをさせて頂きますので、弊社担当者にご相談ください。